SERVICE家財・遺品整理

大阪南支店・大阪北支店

「大阪での成年後見人様の遺品整理の依頼について」

最近ではおひとりで住んでいる高齢者の方が非常に増えてきました。
お元気なうちは良いのですが、病気をされたり認知症の症状が進行されたりしている場合は、ご自分のことをまかせられる人が欲しいとお思いになるでしょう。

成年後見人様からの遺品整理のご依頼

日本では2000年4月から成年後見人制度が始まりました。
成年後見人とは、さまざまな理由で判断能力が不十分になられたかたに変わって、財産管理や契約の締結をおこなう代理人のことです。
後見人にはお身内の方がなることもありますし、弁護士など第三者的な立場の人が担当することもあります。
こういった成年後見人は、ご本人が生きておられるうちはもちろん、多くの場合、亡くなられてからの遺品や家屋敷の片付け、売却までおこなうことになります。
遺産の中には、貴金属もありますし土地・家屋などの不動産もあります。

こういった資産について、ご本人がお元気なうちに整理されていればいいのですが、急にお亡くなりになるケースでは後見人がすべて責任をもって遺品や遺産整理しなくてはなりません。
また、もし生前であってもご本人の認知症が進んで意思表示がはっきりしていないときにも、事前の打ち合わせにそって後見人の方が一切の責任を負うことになります。

賃貸住居から施設などに引っ越される場合は、退去の手続きも同時に始めます。
こちらは退去日が決まっていることが多いですから、期日までに必ずお荷物すべてを処分し、お部屋のクリーニングまで済ませておく必要があります。
後見人の方だけですべてのことをやろうとするのは、非常に大変です。
大阪でも成年後見人の方から、遺品整理のご依頼を受けて片づけをする会社がいくつかあります。

当社では、大阪をはじめ関西全域において以前より多くの後見人並びに法人後見の方々よりご依頼を受け、数多くの遺品整理をさせていただいた実績がございます。
特に最近は、成年後見制度を利用する方が増えてきたので、遺品整理のご依頼が非常に増えてまいりました。どうぞお気軽にご相談ください。

ご相談やお見積りは無料です。
大阪で遺品整理をご検討されている方はぜひ当社にご相談ください。
家財・遺品整理

家財・遺品整理

排水管清掃事業

排水管清掃事業

浚渫事業

浚渫事業

環境清掃事業

環境清掃事業